堀川通 銀杏並木 [京都 紅葉]

DSC_0935.jpg

11/17堀川通です。

DSC_0958.jpg

この5日ほど前に三千院へ行くためにこの道を走りまして、

週末はここを歩こうと決めていました。

DSC_0922.jpg

天気はすっきりしなかったのですが、この時は陽が差してくれました。

DSC_0965.jpg

DSC_7711.jpg

DSC_0962.jpg

中央分離帯のイチョウの下を歩けるように遊歩道がついています。

DSC_0990.jpg

堀川紫明の駐車場近くにも黄色い銀杏の木。

DSC_1013.jpg

夫はこの近くで勤務していた頃、少し手前のバス停で下車し、

この時期だけは並木道を眺めながら歩いたのだそうです。

私も通勤途中に銀杏並木があるのですが、

黄緑色の頃が一番好き。

朝から元気をもらえます。
nice!(47)  コメント(7) 

金蔵寺 [京都 紅葉]

DSC_0858.jpg

11/16金蔵寺です。

DSC_0835.jpg

この時はまだ少し早かったのですが、今綺麗なところは次には散っていて。

お天気のタイミングもあるので、難しいですが、

私は青葉から紅葉までグラデーションが楽しめる時期が好きです。

DSC_0812.jpg

ここは酷道を通らねばならない山寺で、

今回は1時間半歩いて登りました。

アスファルトの車道を歩いて、途中は登山道、車道、登山道と行きます。

DSC_7647.jpg

門をくぐった石段の上はまだ緑でしたが、門の上は少し色づいていました。

DSC_0859.jpg

登り切るとこんな景色が目の前に。

DSC_7666.jpg

そこからさらに登り、本堂の前は真っ赤。

DSC_0871.jpg

DSC_0877.jpg

ひっそりとしていて、いいお寺です。

DSC_0843.jpg

だいぶ陽が傾いてきました。

DSC_0903.jpg

DSC_0895.jpg

この日は善峯寺、大原野神社、金蔵寺をはしごしました。


nice!(33)  コメント(3) 

大原野神社 [京都 紅葉]

DSC_7628.jpg

11/15大原野神社。

西京区にあるちょっとローカルな神社です。

DSC_0788.jpg

DSC_7620.jpg

真っ赤なもみじ。

DSC_0802.jpg

DSC_0791.jpg

DSC_7577.jpg

この時期、結婚式前撮りや七五三参りの人も。

DSC_7623.jpg

以前は西京区に住んでいたので、このあたりをよく歩きました

引っ越しても、なんとなく西京区の方が地元という感じがします。

長男が下宿してから引っ越したので、帰省すると、

西京区の景色を見ると帰ってきたという実感がわく、と言っていたのを思い出します。

まぁ、相変わらず私の勤務先は桂にあるので、馴染みの深い土地です。

京都の人気の観光地からは少し外れているので、

ゆっくり紅葉を楽しむことができる西山一帯を散策するのがわりと好きです。
nice!(39)  コメント(3) 

善峯寺 [京都 紅葉]

DSC_0744.jpg

11/15の善峯寺です。

更新が遅れていますが^^;

紅葉シーズンで撮るばかりで現像が追いつかず、年末の雑用もあり悪しからず^^;

DSC_0627.jpg

見頃との情報で早速行ってきた善峯寺。

DSC_0652.jpg

まだ青い葉も多いのですが、このオレンジに輝く葉は今だけ。

DSC_0674.jpg

徐々に紅葉していくので、始めに色づいた葉は他が色づく頃には終わってしまいます。

DSC_0711.jpg

DSC_0775.jpg

DSC_7535.jpg

山寺ならではの眺望。

DSC_7540.jpg

この場所が毎年一番綺麗なんじゃないでしょうか。

DSC_7511.jpg

そしてこの燃えるような赤。

DSC_7512.jpg

実はこの翌週、再びここを訪れました。

また違った景色になっていました。

この近くに松方弘樹さんがご自宅をもっていらっしゃいました。

清々しい空気と四季の山風景を愉しんでおられたのでしょうね。

さて、いよいよ11月の最終週。

本日はちょっと疲れて朝寝してしまいましたが、

昼前からは一気に用事を片付けましたよ。

紅葉撮影で出かけてばかりでさぼりがちだった床の拭き掃除も入念に。

空に近い状態だった冷蔵庫も充実。

今年から載せていただいている会報誌の写真も準備完了。

関西のおばちゃんらしく職場のひきだしに入れている飴も買ったし。

白髪染めもばっちり(苦笑)

さて、明日の仕事に備えておやすみなさい^^
nice!(37)  コメント(8) 

三千院 [京都 紅葉]

DSC_0593.jpg

11/14三千院。

DSC_0345.jpg

DSC_0393.jpg

DSC_0432.jpg

DSC_0506.jpg

DSC_0514.jpg

ここはどこを切り取っても素敵。

DSC_0563.jpg

DSC_0574.jpg

DSC_7434.jpg

DSC_7388.jpg

DSC_7391.jpg

余計な言葉はいりませんね。

この日はまだ一部が見頃といった感じでしたが、

紅葉って次に行くと、先に綺麗だったところが落葉してて、

数日で見るたびに景色が変わりますよね。

また行きたいけれど、来週は雨が多そうですね。


観光客が多くて人の途切れるタイミングを見て撮っています。

どうしても人気の場所は混んでますね。

なかなか撮影がしにくい京都です。
nice!(41)  コメント(7) 

清凉寺 [京都 紅葉]

DSC_0260.jpg

11/12 嵯峨にある清凉寺、通称・嵯峨釈迦堂です。

DSC_0257.jpg

DSC_0245.jpg

DSC_0249.jpg

裏のこんな落ち葉も好き。

DSC_0252.jpg

DSC_0272.jpg

通路は時間を忘れて眺めてしまいます。

DSC_7282.jpg

DSC_0302.jpg

DSC_0297.jpg

DSC_0290.jpg

何度かきたことがあるのですが、

本堂に入ったのは初めてです。

庭の方からちらっと覗いたら紅葉していたので入りました。

DSC_7251.jpg

平日だったので、わりと空いていてゆっくりできました。


nice!(47)  コメント(6) 

嵐山 [京都 紅葉]

DSC_0147.jpg

11/10の嵐山です。

まだ色付きはじめです。

DSC_0161.jpg

天龍寺です。

DSC_0323.jpg

DSC_0174.jpg

ものすごい観光客でごったがえす竹林の小径を通りぬけ

DSC_0181.jpg

亀山公園へ

DSC_0185.jpg

展望から星野屋を見下ろしますが、色付きはもう少し。

DSC_0198.jpg

川の方へ降りてみましょう。

DSC_0218.jpg

DSC_0224.jpg

あら、何かやってる。

嵐山もみじ祭ですかね。

知らない祭りがたくさん。

さて、今週はちょっと出勤日が多いので

紅葉が進みそうなのに残念。

今日は夕方から雨の予報だったので、

年末調整の書類提出など用事を片付けました。

イオン会員の割引を使ってお買い物。

長く愛用の鉄製の卵焼き器が壊れたのですが、

百貨店では板前さんが使うようなものしかなくて、

仕方なく嫌いなテフロン製を購入。

200万回耐久って、ほんまか?!(笑)

傷つかないようにターナーもシリコン製を。

飲料専用にトレビーノ浄水器

塩水から安心安全の消毒液を作る電解次亜水製造器

家族の健康のために。
nice!(41)  コメント(7) 

南禅寺から京都動物園 [京都 紅葉]

DSC_0017.jpg

11/9色づきはじめの南禅寺へ。

DSC_0032.jpg

DSC_0005.jpg

真っ赤もいいけど、全色グラデーションが好き。

DSC_0068.jpg

夫とふたり、子供たちを連れてきて以来の動物園。

私ひとりでは何度か来てるんですが。

DSC_0077.jpg

山猫。

DSC_0084.jpg

虎はやっぱり大きかったです。

DSC_0057.jpg

南禅寺から出てきたら、かすかに漂ってくるZOOの香り。

閉園間近だったのでお部屋に戻ってしまった動物もいました。

像さんはちょうどおかえりの最中だったし、麒麟さんはお食事中でした。

また超望遠持って一日ゆっくり来ようかしら。

DSC_0089.jpg

またあちこち寄りながら、駐輪してある京都駅まで歩いて帰りました。


nice!(32)  コメント(3) 

琵琶湖疎水 大津〜山科 [京都 紅葉]

DSC_9613.jpg

京都のカテゴリーなのに、いきなり滋賀側の疎水トンネルです^^;

山口旅行の記事が途中ですが、ちょっと後回しにします^^;

DSC_9616.jpg

これが疎水のスタート。

11/4まだ紅葉はほとんどしていない三井寺に立ち寄って、

夫が琵琶湖疏水沿いを歩こうと計画したものの、

大津から山科へは山道を歩いて超えないといけないので断念。

結局電車で山科まで戻ってきました。

DSC_9625.jpg

少し紅葉が始まっていました。

DSC_9629.jpg

船で県境を越える手もあるのですが、事前予約してなかったので。

外国人観光客の皆さん、笑顔で手を振ってくださいましたよ^^

DSC_9670.jpg

疎水って蹴上のあたりしか見たことなかったな。

川沿いに学校もありました。

DSC_9676.jpg

2週間前だから、今頃はいい感じに色付いてきているかも。

DSC_9688.jpg

多分この左のお家、夫の伯父が昔住んでいた家じゃないかと。

今は持ち主が変わっています。

シベリアから引き揚げ船で舞鶴に帰ってきた伯父を義父が迎えに行ったんだそう。

戦時中の無理のせいでしょうか、早くに亡くなったそうです。

幼い夫が義父に連れられて遊びにきた記憶を頼りに探しました。

子供だったから川がもっと広く感じたんですって。

思い出の場所は時代とともにかたちを変えてしまいましたが、

今回のお散歩で一気に記憶が蘇ったようです。

nice!(41)  コメント(4) 

曽爾高原のススキ [奈良]

DSC_7162.jpg

曽爾高原のススキ、以前見た時よりはやっぱり少ないようだけど、

それでも十分綺麗でしたよ。

DSC_7097.jpg

11/5でしたが、紅葉が始まっていました。

DSC_9719.jpg

雲ひとつない青空。

気持ちのいいお天気です。

DSC_9727.jpg

昨年だったか、あそこへ登って星を撮りました。

すぐに曇ってしまったけれど。

DSC_7123.jpg

DSC_7171.jpg

お亀池。

DSC_9723.jpg

ススキの道。

DSC_7180.jpg

高原の上の方から黄金色に染まる草原を。

ナウシカですね。

今年も見られてよかったです。
nice!(42)  コメント(5) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。