曽爾高原のススキ [奈良]

DSC_7162.jpg

曽爾高原のススキ、以前見た時よりはやっぱり少ないようだけど、

それでも十分綺麗でしたよ。

DSC_7097.jpg

11/5でしたが、紅葉が始まっていました。

DSC_9719.jpg

雲ひとつない青空。

気持ちのいいお天気です。

DSC_9727.jpg

昨年だったか、あそこへ登って星を撮りました。

すぐに曇ってしまったけれど。

DSC_7123.jpg

DSC_7171.jpg

お亀池。

DSC_9723.jpg

ススキの道。

DSC_7180.jpg

高原の上の方から黄金色に染まる草原を。

ナウシカですね。

今年も見られてよかったです。
nice!(42)  コメント(5) 

曽爾高原の夕暮れ [奈良]

DSC_9759.jpg

前回は星景でしたが、今回は夕景を。

時系列は遡ってますけれど。

DSC_9798.jpg

以前もたしか、皆さんが群がる広場の方ではなく、

高原を登る途中で見下ろすかたちで撮ったのでした。

DSC_7195.jpg

ここからゴマ粒みたいな皆さんの様子を眺めるのが好き。

DSC_7188.jpg

通路脇にしかススキはないのですけれどね。

今年のススキはとても少ないのだそうです。

映えを狙ってススキの中で撮りたいのか踏み荒らされたススキ。

係員さんが注意を呼びかけています。

DSC_9799.jpg

手前にぶわ〜っと連なるススキ野原越しの夕日もいいけれど、

それならここでなくても撮れる景色だから。

DSC_7203.jpg

DSC_9821.jpg

いよいよ日が沈みます。

この後のライトアップも見たいので、明るいうちに上まで登ります。

DSC_9830.jpg

ジュッ。

お日様が沈みました。

こうなると急に寒くなります。

リュックに詰め込んできたダウンにフリースにダウン巻きスカート

厚めのウィンドブレーカーとニット帽も引っ張り出します。

DSC_9850.jpg

マジックアワー。

紫に染まる空。

ため息が出ちゃう。

雲に邪魔されることなく迎えられた夕暮れに感謝。
nice!(39)  コメント(4) 

大台ヶ原 [奈良]

DSC_7166.jpg

順不同で更新中です。

これはお盆明けに星撮り仲間と大台ヶ原に集合したときのもの。

DSC_7172.jpg

愛車プリウスで京都から4時間近く運転します。

遠いなぁ。

DSC_7174.jpg

絶景ポイントその2。

空は青空、川遊びやBBQを楽しむ家族連れには楽しい日。

下界はね。

でも山は違いました。

ちょっと雲が多いのが気になりつつ、もしかしての夕日を期待して。

DSC_7183.jpg

DSC_7179.jpg

山の緑が気持ちいい。

と喜んだのも束の間、正木峠は霧の中でした。

仕方なく下山し、絶景ポイントまで車で移動。

DSC_7189.jpg

この夜は日付が変わらないと月が沈んでくれません。

天気予報で雲の動きを見ると、2時頃には雨雲が接近するようなので、

ペルセウス座流星群は残念ながら諦めなければならないようです。

DSC_7193.jpg

うっすら天の川と蠍と月。

フィルター有の単焦点に付け替える間もないまま、月が雲に隠れました。

仲間としばらく駐車場で語らいながら雲が流れるのを待ちます。

22時頃上空に星が!

なんとかこの風が正木峠の雲も流してくれることを祈りながら再挑戦。

しかし30分待っても霧は流れてくれず、そのうちに雨雲が少し早く到着。

結局、片道1時間の登山を2往復しただけで撃沈の夜となりました。

友といつか大台ヶ原リベンジを約束し、今後の山の撮影計画。

真夜中過ぎ、それぞれの車で車中泊して、夜明けと共にひと足お先に下山しました。

流星群でなくてもいいから、とにかく星を撮らせて〜!
nice!(47)  コメント(5) 

奈良 [奈良]

DSC_3020.jpg

夫が阿修羅像を見たいというので、興福寺へ。

綺麗なお顔の阿修羅。

DSC_3062.jpg

そのあとは東大寺へ。

DSC_3067.jpg

DSC_3076.jpg

何度見ても立派。

DSC_3085.jpg

DSC_3097.jpg

こちらの仏像もなかなか。

DSC_3114.jpg

そういえば、今年初めての藤。

仏像を眺めたあとは、グルメ。

奈良で高速餅つきで有名なお店へ。

DSC_3151.jpg

すごい速さ!

DSC_3123.jpg

つきたては柔らかくて美味しかったです。

高速にはちゃんと意味があり、細かな空気を含ませることで柔らかくなるそうです。

DSC_3162.jpg

お昼ご飯は「まきの」で天丼。

DSC_3172.jpg

10連休は、ほとんど近場で過ごしました。

連休が明けてから、約束していた女子旅をしてきました。

今週末には、そちらの記事をアップし始められたらいいなと思います。
nice!(40)  コメント(8) 

大台ケ原の夜明け [奈良]

DSC_5743.jpg

10/21、もうすぐ夜が明けます。

DSC_9433.jpg

向こうに見えるのは海。

DSC_5750.jpg

以前朝日が昇るのを見た場所からもう少し上へ。

周りは殆ど男性たち。

それぞれ星を撮っていた場所から移動してきて、ここへ集合です。

DSC_9467.jpg

DSC_5770.jpg

ご来光。

黙って朝日を見つめる他人同士の横顔が、静けさの中で感動を共有する瞬間。

DSC_9506.jpg

DSC_5780.jpg

ここは本当に日本?ライオンキングのような光景。

DSC_5790.jpg

DSC_9480.jpg

ここ、正木峠の景色がやっぱり好き。

DSC_5826.jpg

夜中も寒かったけれど、朝も板張りの階段には霜が降りて、

登山してきた人々が次々にすってんころりん。

夜中からキラキラ光る足元、しっかり足を踏みしめてきたから私は大丈夫。

DSC_5839.jpg

正木ヶ原に続く階段を人々がゆく。

私はひとり、皆の進行方向に逆らって上を目指す。

DSC_5868.jpg

日出ヶ岳の展望台。ここが三角点。

空気が澄んだ晴れた朝には見えるらしい景色を求めて。

DSC_9539.jpg

見えた!

90ミリしか持ち合わせていなかったので、トリミング。

わかりますか?

うっすら富士山。

冬の星座も撮れたし富士山もご来光も見れたので満足です。

さぁ、元来た道から下山しましょう。

nice!(43)  コメント(15) 

大台ケ原 トレッキング  [奈良]

DSC_3044-2.jpg

朝の正木峠です。

ところどころ紅葉してきました。

DSC_3052-2.jpg

光が差して霧が晴れていく様子が美しい。

DSC_3085-2.jpg

DSC_8152.jpg

DSC_8158.jpg

こんなちびっこが!負けてられません^^;

DSC_8182.jpg

途中に滝が見えました。

DSC_3165-2.jpg

端折りますが、いきなり大蛇嵓です。

DSC_3167-2.jpg

超怖い先端!私はここまででご勘弁を!

DSC_3157-2.jpg

友人、ひょいひょいと先端まで!

DSC_8202.jpg

さて、ここまでは前回も来ました。

今回は登山経験者の友人と一緒にトレッキングを楽しむ旅なので、

シオカラ谷まで行ってみましょう。

DSC_3262-2.jpg

DSC_3256-2.jpg

吊り橋です。

DSC_3233-2.jpg

とっても気持ちいい、綺麗な川の水。

DSC_3212-2.jpg

初心者の私には結構なトレッキングでしたが、鎖の斜面あり、吊り橋あり、

なかなか楽しいトレッキングでした。

ビジターセンターに戻って、カップヌードル。

DSC_3290.jpg

DSC_8227.jpg

ドライブウェイの途中で光芒に出会えました。

次は晴れた夜、星撮りに来たいと思います。

いつになるかな。
nice!(33)  コメント(8) 

大台ケ原 雲海の朝 [奈良]

DSC_2990-2.jpg

日出ヶ岳、三角点。

ここで撮る星が一番好きですが、今回は雲海狙い。

多忙な友人と予定を合わせられる日が快晴とは限りません。

いつもなら悪天候なら中止なんですが、登山を始めた友人となら

別の楽しみ方もありますから。

夜明けとともに登り始めました。

DSC_2961-2.jpg

DSC_8030.jpg

DSC_8031.jpg

日出ヶ岳に登った時は、まだあたりは霧に覆われていました。

DSC_8059.jpg

DSC_8058.jpg

だんだん明るくなってきて、強い風が霧を吹き飛ばしてくれます。

DSC_2969-2.jpg

陽が差して来ました!

DSC_2976-2.jpg

雲海。

DSC_3015-2.jpg

DSC_3006-2.jpg

青空と雲海、見ることができました。

DSC_3029-2.jpg

DSC_8088.jpg

DSC_3018-2.jpg

DSC_8069.jpg

昨夜の雨は嘘のように去って、青空が出て来ました。

ここで2時間くらいいたでしょうか。

一応、ふたりとも晴れ女なんです。

今年の台風、雨の多さには辟易してしまいますが、

雲海好きの彼女、この景色が見られてよかったです。

さて、これから二人でトレッキングを楽しむことにしましょう。
nice!(54)  コメント(8) 

霧の大台ケ原 正木峠 [奈良]

DSC_2893-2.jpg

9/15の大台ケ原、正木峠です。

本当に今年は雨が多いですね。

星撮りに行きたかったけれど、このままだと今年はもう行けなさそうなので、

星は諦めて翌日の雲海狙いと、登山を始めた友人とトレッキング目的で。

小雨が降ったり止んだりの中、霧の森を撮りに正木峠まで。

DSC_2850-2.jpg

幻想的だったので、こんな時こそ撮影。

DSC_2871-2.jpg

木々の奥の方がミストで霞んで、なんともいえない美しさだったんです。

DSC_2878-2.jpg

時々、こんな小さな川みたいな水たまり。

DSC_2887-2.jpg

正木峠の展望デッキに着きました。

見通せないのが残念だけど、こういう景色もレアです。

DSC_2903-2.jpg

前に来た時は、夜中に歩きました。

こんな風に木のトンネルになっていたんですね。

DSC_2905-2.jpg

DSC_2916-2.jpg

立ち枯れの木と、木製の階段。

霧に煙る正木峠は美しかった。

でも、とりあえず、

寒い!

風が強いんです。

思い出しましたよ。

けんさんと朝までここで星を撮り続けた夜を。

それでもまた、ここで星を撮りたいと思います。

伊吹山で知り合った若者が、ここに夏だからと薄着で星撮りにきたらしく、

あまりの寒さに階段の間で風を凌いだって言ってましたが、

ここは夏でも夜は強風で極寒なので、

星撮影に来る方は防寒対策を十分に^^

このあと下山し、車中泊しました^^

aillis201809280117491.JPG

スマホで自撮り、柿の葉寿司食べてます!

後部座席をフラットにして、低反発マットレスを敷いて寝袋、これが快適。

IMG_7136.JPG

夕飯は柿の葉寿司と草餅。

ま、朝ごはんも草餅とゼリーだったんですけどね^^

さて、雲海は見られるのでしょうか!

つづく

nice!(33)  コメント(7) 

夏の若草山  [奈良]

DSC_2667.jpg

ドライブウェイだと汗をかくこともなく登って来れます!笑

DSC_2684.jpg

この気持ち良い空!

夏空ですよね。

この前日は伊吹山は霧、下山してから京都までは晴天、

奈良に入ってから雷雨でした。

よくあれで夜、流星群が見られたなぁと。

ラッキーの一言です。

DSC_2689.jpg

カメラを地面に置いて、タイマー撮影してみましたが、思ったより遠い!

IMG_6697.jpg

こちらはスマホのタイマーで撮影したものです。

ジャンプ!

こんなんはじめてですが、楽しかったです^^

DSC_7850.jpg

若草山の上には鹿さんがいっぱい。

DSC_2699.jpg

DSC_2706.jpg

暑いのでみんな木陰で休んでいますね。

DSC_7858.jpg

あ、かわいいバンビちゃん。

DSC_7860.jpg

おかあさんといっしょ。

DSC_7852.jpg

ここは夕日の時間帯が一番人が集まるのですが、

青空の時間もいいと思いました。

ただ、青空が好きなだけですけど。

長かったですが、ペルセウス座流星群の旅はおしまい。

まだまだ夏の写真がありまして。

いや、GWのもあったりして^^;

もう9月前半がこんなお天気なので、夏の写真出していきます!

では、また明日〜(*^-^*)/
nice!(34)  コメント(6) 

東大寺 奈良公園  [奈良]

DSC_2614.jpg

8月半ば、前日とは打って変わって晴天の奈良。

友人が小学校の修学旅行以来だというので、大仏殿に入りました。

DSC_2628.jpg

だーん!

でっかいですねぇ。

私は小学校修学旅行、学生の頃に古美術実地研修、

まだ子供が幼い頃に家族で、職場の人とお水取りに来て、

春に吉野の帰りに立ち寄りました。

結構きてますね^^

DSC_7836.jpg

DSC_7839.jpg

DSC_7843.jpg

仏像。

それぞれの仏像の種類と特徴、

古美術実地研修の時に勉強したけれど、忘れちゃってますね^^;

とにかくこちらの仏像は大きくて立派です。

そういえば、けんさんも絶賛してましたね^^

DSC_7831.jpg

実は入るのを一旦躊躇したんです。

観光客の列がものすごく長くて!

でも、見てたら進むのが早かったんですよ。

それで、せっかくだから入ろうか!ということになりました。

DSC_2640.jpg

友人は御朱印も書いてもらってご満悦。

顔出しはちょっとあれなので、大仏さんになってもらいました^^

柱の穴、大仏さんの鼻の穴と同じ大きさなんですが、

くぐればいいのに、とオススメしたのですけど、

前の観光客女性がお尻つっかえて「無理!やめておきます!」

というので怖気付いてやめちゃったお友達。

彼女なら全然余裕で通れるのに〜!

旅の思い出ショットだったのにね^^

DSC_2648.jpg

この日の空はもう最高!

雲がいい仕事してます^^

真っ青な空も好きだけれど、表情豊かな空はもっと好き。

DSC_2610.jpg

若草山を下から。

これ、春に下から頂上まで登った私。

けっこうハードなんですよ。

真夏の昼間ですからね。

ドライブウェイでいくことに。

どうしても彼女に見せたい絶景があるんですよ。

つづく。
nice!(39)  コメント(7) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。